☆消費者安全のちいさな家☆

土庫澄子(とくらすみこ)のブログ/PLケーススタディ/消費者事故調査/100%文系がイノベイティブな安全思想と技術の架け橋になりたい/事故防止台車/sstokura@gmail.com

再び、事故調査とは?

今日は風が強く、春のような暖かさ。

 

こんにちは。消費者安全問題研究会の土庫です。

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

1月に続いて、事故調査についての話を頼まれました。

 

メンバーが違うので、1月と同じ話をすることはできます。

 

でも、それはどうかしら?

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

ひと月の間に、技術者の方々をはじめ、いろいろな方と話し合い、

再び事故調査と法的責任論との違いというテーマにもどると、

 

いままでとは違う景色が見えてきたり、

 

かつて見ていた景色を思い出したりします。

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

事故調査の話は、残念ながら、

 

決して明るい話でも、楽しい話でもありません。。

 

話していて、急に寂しくなることもしばしば、あります。

 

けれど、事故調査の話は、その先に笑顔があることをやはり願っていると思います。

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

春風の音を聴きながら

 

もう一度、なけなしの経験を振り返り、

 

考え、見つめなおす

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

わたしの場合、

 

春のはじまりのリアリティーは、

 

そんなところにあるのかもしれません

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

最近、旅先でメモしてきた良寛さまのうた

 

美知能部爾   みちのべに

春美禮川美   すみれつみ

川々波知能   つつはちの

巳遠者春禮   こをわすれ

天處巳之所   てぞこしそ

能者知乃巳   のはちのこ

遠       を

 

春の野道を托鉢に歩いていた良寛さまが、

道端のすみれをみつけ、摘みながら歩いていたら、

どこかに大切な鉢の子を忘れてきてしまったよ、といううた。

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

良寛さまは、この続きも可愛い。

 

鉢の子をわが忘るれども

取る人はなし 

取る人はなし

鉢の子あはれ

 

~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷~~~~~~⚘~~~~~~🌷

 

すみれの花が咲くのが楽しみになります。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。